新築工事・桜井市MT&N様邸《1》着工、基礎工事、上棟
こんにちは、工務の岡本です。
3月上旬より桜井市内にて、新築住宅の工事を着工しました。
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/①外観パース.jpg)
【完成イメージパース】
着工に先立ち、地盤調査を行いました。
地盤調査を行なった結果、柱状改良が必要との判定結果になりましたので、地盤改良工事を行いました。
その後、基礎工事に着手しました。
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/②IMG_6228.jpg)
【外周型枠、基礎配筋】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/③IMG_6844.jpg)
【基礎完了】
建て方当日までに、土台・大引伏せ、床断熱敷設、床合板張りと外部足場組立まで、済ませておきました。
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/④IMG_8147.jpg)
【土台・大引】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/⑤IMG_8199.jpg)
【床断熱、床合板】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/⑥IMG_8299.jpg)
【外部足場組立】
そして本日、木工事のメイン作業である建て方・棟上げを行ないました。
部材をレッカーで吊り上げ、順に組み上げていきます。
1階柱・2階梁と順に建込みし、床合板を貼っていきます。
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/⑦IMG_8350.jpg)
【1階柱・2階梁】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/⑧IMG_8379.jpg)
【2階床合板】
2階以降の部材もレッカーで吊り上げ、順に組み上げていきます。
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/⑨IMG_8431.jpg)
【2階柱・小屋梁】
小屋梁まで掛け終えたら、小屋束を建て、母屋・棟木を掛けてから、垂木を掛けて屋根下地の合板を張っていきます。
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/⑩IMG_8461.jpg)
【小屋束、母屋、棟木】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/⑪IMG_8505.jpg)
【垂木、屋根野地板】
最後にアスファルトルーフィングを張って、一日の作業が完了しました。
天候にも恵まれ、、無事作業完了することが出来ました。
MT&N様、上棟おめでとうございます。
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2023/04/⑫IMG_8528.jpg)
【上棟】
—◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆—