新築工事・田原本町EY様邸《3》竣工・御引渡し
こんにちは、工務の岡本です。
7月中旬から工事着手したこの現場も、めでたくお引渡しとなりました。
内装仕上げ工事完了後、美装工事を行った後、網戸取付などを行ないました。
行政の完了検査・現場担当者検査・民間第三者機関の完了検査・社内竣工検査と、それぞれの厳しい目で各検査も行ないました。
それでは、完成した内・外観をご紹介します。
【外観】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/①外観(IMG_4349).jpg)
大屋根は片流れでガルバニウム鋼板葺きで、太陽光発電パネルが設置されています。
外壁サイディングは、下屋部分の張り出した面をアクセントパネルで貼り分けています。
玄関ドアは、電気錠仕様です。
【玄関ホール】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/②玄関ホール(IMG_3098).jpg)
玄関ドアを開けた正面にニッチを設けた玄関ホールです。
フルサイズの玄関収納と姿見鏡も設置しています。
【LDK】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/③LDK(IMG_3241).jpg)
表し梁の天井が印象的なLDKです。
【キッチン】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/④キッチン(IMG_3205).jpg)
カウンター一体のマルチ対面型のキッチンで、ダイニング側は収納スペースになっています。
ペンダントライトの照らす灯りがお洒落です。
背面には大容量のカップボードが配置されています。
【パントリー】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/⑤パントリー(IMG_3204).jpg)
キッチン奥にパントリーを設けています。
可動棚は左右で奥行きを変え、450mmと300mmとしています。
【洗面所】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/⑥洗面所(IMG_3156)-2.jpg)
巾900㎜の洗面化粧台です。
ワイヤー室内物干しも設置しています。
【トイレ】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/⑦1階トイレ(IMG_3173).jpg)
壁の一部を鮮やかなアクセントクロスを貼ったトイレです。
黒のアイアン製のトイレアクセサリーもマッチしています。
【階段】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/⑧階段(IMG_3260).jpg)
リビング階段の横には、カウンターとネット環境を整えた在宅ワークスペースを設けています。
階段の壁にはスリットを設け、閉鎖的な空間にならないよう配慮しています。
【W-CL】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/⑨W-CL(IMG_3319).jpg)
奥行きのあるW-CLは大容量です。
【洋室】
![](/takemurakoumuten/wp-content/uploads/2021/12/⑩洋室1~2(IMG_3325).jpg)
将来は2室に仕切ることを想定した、広々した空間の洋室です。
外構工事もこれから始まる予定で、近日中に引越し・御入居の予定です。
いつまでも御家族仲良くお住まいいただけるのを、タケムラ従業員一同願っております。
EY様、御竣工おめでとうございます。
—◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆—