蛇巻き
みなさんこんにちは,
設計企画部の額田です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
「鍵・今里の蛇巻き」をご存知でしょうか。
6月の第一日曜日に催される大和の野神行として国の「記録作成等の
処置を講ずべき無形の民族文化財」に選択されている行事です。
月刊大和路 なららに掲載されていましたので、紹介させていただきました。
ちょうど、当社事務所前での写真でしたので。
今年は終わりましたが、興味ある方は来年までお待ちください。

0120-041-246
みなさんこんにちは,
設計企画部の額田です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
「鍵・今里の蛇巻き」をご存知でしょうか。
6月の第一日曜日に催される大和の野神行として国の「記録作成等の
処置を講ずべき無形の民族文化財」に選択されている行事です。
月刊大和路 なららに掲載されていましたので、紹介させていただきました。
ちょうど、当社事務所前での写真でしたので。
今年は終わりましたが、興味ある方は来年までお待ちください。
日時:9/23(土)24(日) ※完全ご予約制
場所:磯城郡田原本町(ご予約後、詳細の地図を送付します)
日時:土日、平日も開催 ※事前ご予約制
場所:奈良県磯城郡田原本町小阪50-2
日時:土日、平日も開催 ※事前ご予約制
場所:磯城郡田原本町小阪50-2
日時:随時開催 ※事前ご予約制
場所:奈良県磯城郡田原本町阪手(相談会は竹村工務店にて開催)