新築工事・田原本町YS&T様邸《3》竣工・御引渡し
こんにちは、工務の岡本です。
6月下旬から工事着手したこの現場も、めでたくお引渡しとなりました
内装仕上げ工事完了後、美装工事を行った後、網戸取付、畳敷きを行ないました。
行政の完了検査・現場担当者検査・民間第三者機関の完了検査・社内竣工検査と、それぞれの厳しい目で各検査も行ないました。
それでは、完成した内・外観をご紹介します。
【外観】

屋根は、片流れ2寸勾配のガルバニウム鋼板瓦葺きです。下屋形状は切妻です。
外壁は、玄関周囲を木目調のブラウン色のアクセントとし、ホワイト系の窯業サイディング貼っています。
玄関ドアは、電気錠仕様です。
【玄関ホール】

R開口のニッチや姿見鏡を設置した玄関ホールです。
左手のR開口の奥には、土間収納を併設しています。
【土間収納】

可動棚やコート掛けを設けた広々空間の土間収納です。
玄関とは別に、こちらからもホールに通じていて2WAY動線を確保しています。
【LDK】

部屋の一角に化粧柱があるLDKです。リビング階段前の部屋の一部は吹抜けになっています。
巾の広い掃き出し窓から明るい日差しが差し込みます。
【キッチン】

ペニンシュラ型のキッチンです。IHヒーターとフロントオープンの食洗器も備わっています。
背面の壁クロスはアクセント柄にし、カップボードとその上部に飾り棚を設けています。
【浴室】

落ち着いた淡いブラウン色のアクセントパネルにした浴室です。
浴室暖房乾燥機も設置しています。
【脱衣室】

洗面スペースとは別にした脱衣室です。
洗濯機スペースを設け、沢山洗濯物が干せるよう吊下げ式の物干し金物も3台設置しています。
【洗面】

1階ホールの一角に設置した巾1,200㎜の洗面化粧台です。
土間収納とトイレに隣接しているので、考え抜かれた動線で使い勝手も良さそうです。
【トイレ】

タンクレストイレを設置しています。
【洋室】

将来、お子様の成長に合わせて部屋を間仕切れるようドアを2ヶ所設けた洋室です。
外構工事も順調に進んでいて、間もなく引越し・御入居の予定です。
いつまでも御家族仲良くお住まいいただけるのを、タケムラ従業員一同願っております。
YS&T様、御竣工おめでとうございます。
—◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆—