お気に入りの照明の下のカウンターで食べる鍋が楽しみ
京都府木津川市 I様
お引渡しから5ケ月目にご訪問させていただきました。

ご主人様
年齢的にもローンが組めるのがギリギリかなあと思い家探しをはじめました。
■当社との出会いは?
竹村工務店で実家の建替えをしてもらっており竹村さんの話は実家の兄から聞いていたました。
参考程度に他の会社も訪問したのですが、兄からの薦めもあり最初から竹村工務店にお任せしようと決めていました。

子供が通う小学校区内で土地を探してほしい事、また建物は漠然とですが形はシンプルに、二階に4部屋は取って欲しいと伝えました。

間取りは要望を考慮した竹村さんからの提案で決めました。
また外壁は黒を基調にスタイリッシュな感じにしてもらいました。(ご主人様)
話が進むにつれて家のイメージがどんどん湧いてきて、インスタグラムで検索して気に入った画像を見てもらい内装を決めていきました。(奥様)
玄関ホールに洗面コーナー、そしてリビングにクローゼットを希望しました。
しかしクローゼットが飛び出す形となり、何とか他に方法がないかとお願いし、、それならテレビボードの後ろに壁をつくり見えないように配置しました。
リビングから見るとスッキリとしています。また使い勝手がとても良いですよ!(奥様)

リビングの窓は隣家との視界が重ならないようにしました。
リビングの窓は明るく大きくするのが一般的なのですが、極力隣家の視界を遮るように工夫しました。

収納はそれぞれの場所に設置しました。
特にキッチンには食品庫とパントリーの二つがあり、買い置きにとても便利です。
あと各部屋の収納は見せる収納にしていただき、全体に広く感じます。

娘の部屋はプリンセス仕様に、息子の部屋は黒を基調にブラックモダンな感じにしてもらいました。

トイレにもこだわりました。1階は落ち着いたシック風、2階は可愛い仕様になりました。
特に2階のトイレはお気に入りです。(奥様)

土地は竹村さんからの強い薦めで決めましたが 住んでみて環境もよくとっても静かで気に入っています。
以前は線路と抜道の傍のマンションに住んでいたので、テレビの音も聞こえない位うるさかったのですが、今はあまりにも静かすぎて逆に怖いです。(笑)
光熱費もオール電化にしたので半分程度に抑えられています。

マイホームはそれぞれの家庭によって違います。
私たちは素人ですので、プロのアドバイスで間取を考え進めていきました。
一番過ごしやすい場所に採光を配慮しリビングを配置してもらいました。
おかげで一番長くいるリビングが明るく暖かくとても心地よいです。

コンセントの数ですが、普通以上に沢山つけたつもりですが、、各部屋の入口付近につけたので配線がごちゃごちゃしてしまいました。
リビングにウォーターサーバーを設置しようと思っているのですが、コンセントの場所と離れてしまうので、できれば予想しうる物を考えてつければ良かったかなと思います。
また収納はたっぷりあるのですが、欲を言えばカウンターの下に飾り棚の収納を設置すればもっと良かったかなと思います。

大工さんがとても感じがよくいい人で良かったです。
工事途中にニッチをあちこちつけてもらいました。
監督さんにも言いたい放題言いましたがすべて受け止めて下さいました。

お気に入りの照明の下のカウンターで食べる食事(鍋)が楽しみです。(ご夫婦)
子供たちと食事の時間が違うのでカウンターで十分です。
生活してみてダイニングテーブルが必要ないと実感しました。(ご主人様)

何から何まで希望をかなえてもらいました。土地探しも色んな土地を探して提案していただき、最後にこの土地が見つかった時は絶対良い土地だと自信をもって奨めてもらい納得して決めました。完成して、より信頼のおける会社であると自信をもってお勧めします。

担当アドバイザーより
【竹村 秀一】 ちょうど2000年にご主人の実家の建て替えをさせていただいてから、お兄様には非常にお世話になっておりました。 今回もお兄様からのお声かけから始まった家造り。 決めていただいた土地は私が初めて見た時に直感的に「これだ」と思いました。 建物もご家族皆様が個性的に色付けしていただき、すごく明るく感じました。 思い入れの詰まった家で楽しく暮らしてくださいね。