親戚のおっちゃんみたいに何でも相談
奈良県橿原市 T様
とにかく北野さんには良くしてもらいました。
親戚のおっちゃんみたいに思っていたので何でも相談できました。
最初の出会いが北野さんで本当に良かったです。ありがとうございました。

いつかは建てようと思っていました。
家賃がもったいないし同額のローンが発生するのだったら早く建てた方が良いと思っていました。
しかし色々な事情もあり、なかなか決心がつきませんでした。

年に2回開催されているわくわく夢まつりのチラシを見てイベントに来場したのがきっかけです。
担当の北野さんは、最初、私たちの話を親身になって聞いてくれていたのですが、まだ決心がつきませんでした。
でもそれからも私たちの事を気にかけていてくださっていて、一年後、ようやく本格的に家づくりがはじまりました。
■家へのこだわり
◇明るいリビングキッチン
キッチンからリビング全体が見渡せるのと明るい感じの家にしたかった。
◇一直線の家事動線
リビングから洗面室が直結しているので動線が短く家事効率がUP。
◇リビング階段
子供の友達が遊びに来た時や家族が出かける時もリビング通らなければいけないのと、常に気配を感じられるので。

◇玄関ホール側とLDK側からの2方法に出入り口を設けた2way和室。
LDKと続き間となっているため、間仕切り戸を開けておけばタタミコーナー。玄関ホールからは客間としても利用できるので。
◇スタディスペース
子供たちがリビングで勉強できるようにカウンターをつけてもらいました。

◇ご主人の書斎
今はまだ使っていませんが、ゆくゆくは……。
◇家庭用燃料電池「エネファーム」と太陽光発電
光熱費がお得だと聞いていたので採用しました。
普段は床暖房を使っていますがそれだけで十分暖かいので
エアコンはほとんど使っていません。
■こうすればよかった
全くない。(今は気付いていないのかも?)
欲をいえばもう少し土地が広ければ良かったかな?

とにかく北野さんには良くしてもらいました。
親戚のおっちゃんみたいに思っていたので何でも相談できました。
最初の出会いが北野さんで本当に良かったです。
ありがとうございました。
担当アドバイザーより
【北野 薫】 この度はインタビューを快く受けて頂きありがとうございました。 ご夫婦が本当に喜んで頂けている事に感謝感謝です。 家づくりの基本はハード面はもちろん大切ですが、一番大切な事は家族の絆、家族の幸せを育む家づくりを提案させて頂ける事だと思います。 ご夫婦の益々の幸せを願い、末永いお付き合いをこれからも宜しくお願い致します。