新築工事・田原本町KN&M様邸《3》
こんにちは、工務の岡本です。
上棟後の大工さんの作業は、基礎断熱と床合板張りを行ってから、構造金物の取付を行ない、サッシの取付を行ってから内部断熱パネルを貼っていました。

【基礎断熱・床合板】

【サッシ】

【間柱・筋交・構造金物、断熱パネル】
その後、防蟻処理を行なってから、床フロアー張りを行いました。

【床フロアー】
建築確認(行政)と瑕疵保険の中間検査、第三者機関による工程内(構造躯体)検査も受けました。
中間検査後は、気密測定を行いました。

【気密測定】
気密測定後は、階段設置とユニットバス設置を行いました。

【階段】

【ユニットバス】
外部では、バルコニー防水と外壁防水紙貼りを行いました。

【バルコニー防水】

【外壁防水紙】
その後、屋根ガルバニウム鋼板葺きを行いました。

【屋根ガルバニウム鋼板】
—◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆—