こんにちは、工務の岡本です。

昨年10月上旬から工事着手したこの現場も、めでたくお引渡しとなりました。

内装仕上げ工事完了後、美装工事を行った後、網戸取付などを行ないました。
行政の完了検査・現場担当者検査・民間第三者機関の完了検査・社内竣工検査と、それぞれの厳しい目で各検査も行ないました。

それでは、完成した内・外観をご紹介します。

【外観】

屋根は、片流れのガルバニウム鋼板瓦葺きで、大屋根には太陽光発電パネルが設置されています。
外壁は、凹凸のない窯業系サイディングを単色で貼っています。
玄関引戸は、電気錠仕様です。

【ポーチ】

杉の化粧柱と玄関引戸のデザインが、いいい感じの和テイストに仕上がっています。

【玄関ホール、S-CL】

斜めに配した上がり框とR開口のS-CLが空間に変化を与えています。
S-CLの奥の壁面には、有孔ボードが貼ってあり、フックを引っ掛けられるようにしています。

【LDK】

杉の化粧柱がアクセントに効いているLDKです。
床材も無垢の杉板を張っていて、素足で感じる肌触りが最高です。

【和室】

LDKの一角に設けた和室です。

【キッチン】

シンプルカラーでまとめた対面型のキッチンです。
調理器具は、ガスコンロ仕様です。
床材は、掃除がしやすいようフロアタイルを張っています。
背面には、パントリーと大容量のカップボードも設けています。

【洗面室・ランドリールーム】

2段のニッチと、長さと高さの異なる室内物干し金物を設置した洗面兼ランドリールームです。
引戸の奥には、洗濯機スペースのある脱衣室があります。

【トイレ】

ロータンク式の便器を設置したトイレです。

【主寝室】

木目柄の天井クロスが落ち着いた雰囲気を与える主寝室です。
窓際には、ワイヤー式の物干し金物も設置しています。

【W-CL】

二型に配した枕棚の片方の下部には、脱着式のパイプが取付られています。
正面の壁は、背面ブラケット受けの可動棚にしています。
収納力抜群のW-CLです。

外構工事もこれから着手し、完成する頃には引越し・御入居の予定です。

いつまでも御家族仲良くお住まいいただけるのを、タケムラ従業員一同願っております。
MD&H様、御竣工おめでとうございます。

—◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆—